机の上にポイっと置かれた1枚のハガキ
fromエディオン。

家電は特に欲しいものないしな〜と思ってゴミ箱に入れようとしたとき、ふと気になる見出しが。

モザイク汚なw

一応開いてみっか。とめくったところ我が目を疑った。

28,300ポイントーーーー!!!!
そんなにポイントが貯まるほど家電を買った記憶はないのですが!
なんかの間違いじゃないんかな〜…と思いつつよくよく記憶をたどると、
一昨年くらいにケータイを格安スマホに乗り換えた時に一緒に家のネットのプロバイダも乗り換えて
その特典でポイントがいっぱい貰えたんだったような。
たしかその時もコレといって 欲しいものなくて、いつか使えばいっか〜とそのままにしてたような。
んでそのまま記憶から消えてたような…汗
ハガキ見て良かった!!!!
にまんはっせんえん、失うところだった…!
そしてこの直後から止まらぬ笑顔。
宝くじに当たったらこんな気分なのだろうな。
なに買おっかなーー♪ ウキウキ
ポイントはオンラインショップでも使えるとのこと。
28000円あればソコソコなものが買えるよな〜
まず候補に浮かんだのがケトル。
こないだスイッチが取れたんで、替え時ではあるな。

↑一応スイッチとれても使えてます
デザインも使い勝手も気に入ってて、2代に渡って同じのを使い続けてるデロンギのケーミックスケトル。
調べたらいつの間にやらデザインが変わっててショック…!
前のがヨカッタ…。
コレをもらったとしてもまだポイント余るしな〜と思いひとまず保留。実物も見て決めたいし。
次に浮かんだのが低温調理器。
エディオンのサイトにはこのグルーディアのみ掲載ありました。
いいけど、ちょっとサイズが大きそうだな〜(長さ40cm)
近々発売のBONIQの新型がコンパクトで気になってるのでこれも保留。(これは長さ30cm)
ドライヤーとか電動歯ブラシとかも候補にあがりつつ、どれも決め手にかけ
ふと目に止まったのがバルミューダのトースター。
今、愛用中なんですが 笑

なんとなーく、チーズトーストの焦げ目がつきにくくなったような気がしてるんですよね。
去年秋に新型に変わり、温度管理の性能がパワーアップしたとの情報にものすごく心惹かれてしまった。
いっそコレにするのもアリかなって。
すごく贅沢な使い方じゃないかなって。
金額もポイント内だし。
よし、コレにしよう。
そうしよう。

翌日届きました。
次回、比較レビューします。
ではでは。
konome
ついでにポチっとしてみませんか

fromエディオン。

家電は特に欲しいものないしな〜と思ってゴミ箱に入れようとしたとき、ふと気になる見出しが。

モザイク汚なw

一応開いてみっか。とめくったところ我が目を疑った。

28,300ポイントーーーー!!!!
そんなにポイントが貯まるほど家電を買った記憶はないのですが!
なんかの間違いじゃないんかな〜…と思いつつよくよく記憶をたどると、
一昨年くらいにケータイを格安スマホに乗り換えた時に一緒に家のネットのプロバイダも乗り換えて
その特典でポイントがいっぱい貰えたんだったような。
たしかその時もコレといって 欲しいものなくて、いつか使えばいっか〜とそのままにしてたような。
んでそのまま記憶から消えてたような…汗
ハガキ見て良かった!!!!
にまんはっせんえん、失うところだった…!
そしてこの直後から止まらぬ笑顔。
宝くじに当たったらこんな気分なのだろうな。
なに買おっかなーー♪ ウキウキ
サイト物色…
ポイントはオンラインショップでも使えるとのこと。
28000円あればソコソコなものが買えるよな〜
まず候補に浮かんだのがケトル。
こないだスイッチが取れたんで、替え時ではあるな。

↑一応スイッチとれても使えてます
デザインも使い勝手も気に入ってて、2代に渡って同じのを使い続けてるデロンギのケーミックスケトル。
調べたらいつの間にやらデザインが変わっててショック…!
前のがヨカッタ…。
コレをもらったとしてもまだポイント余るしな〜と思いひとまず保留。実物も見て決めたいし。
次に浮かんだのが低温調理器。
エディオンのサイトにはこのグルーディアのみ掲載ありました。
近々発売のBONIQの新型がコンパクトで気になってるのでこれも保留。(これは長さ30cm)
ドライヤーとか電動歯ブラシとかも候補にあがりつつ、どれも決め手にかけ
ふと目に止まったのがバルミューダのトースター。
今、愛用中なんですが 笑

なんとなーく、チーズトーストの焦げ目がつきにくくなったような気がしてるんですよね。
去年秋に新型に変わり、温度管理の性能がパワーアップしたとの情報にものすごく心惹かれてしまった。
いっそコレにするのもアリかなって。
すごく贅沢な使い方じゃないかなって。
金額もポイント内だし。
よし、コレにしよう。
そうしよう。

翌日届きました。
次回、比較レビューします。
ではでは。
konome
ついでにポチっとしてみませんか



コメント