洗濯機が壊れまして

動かないわけではないのですが、
水漏れが止まらなくなってしまって。

何より1番のメリットは
自動で洗剤が入れられる=洗剤を置いとかなくてもいいってこと。

スッキリ

液ダレの悩みからもオサラバです。
棚がスッキリしたんで、くず受けの乾燥用に琺瑯トレイを置くことにしました。


カビたら困るので洗い終わったらすぐ乾燥!
基本フタもオープンしてます…
シールやらタグやら貼られてるの気になるので


全部剥がしてやりました。
製造番号がついてるシールだけは捨てずに取説と一緒に保管してます。

スッキリ!
なんだか雰囲気が明るくなりました。
肝心の洗い上がりは今までとあまり差は分かりませんが
(前にドラム式から変えた時は明らかにしっかり洗えてて感動した)
洗い中の音が格段に静かになってるような!
静かなことはいいことだ。
洗濯機、3分で決めた割には総じて満足ですw
10年くらいがんばってほしいなあ。
ではでは。
konome
ついでにポチっとしてみませんか


動かないわけではないのですが、
水漏れが止まらなくなってしまって。
ずっと洗濯機の中からポタポタ水が落ちる音がしてるんです。
洗濯が終わったらすぐ元栓を止めないと、洗濯物はもちろん防水パンまで水びたしに。
もう水漏れはご勘弁…!
さらに作動中に異音もするようになり、修理と迷いましたが思い切って買い替えることにしました。
私が洗濯機に求めるのは
・たて型であること
・乾燥機能はいらない
・洗ってすすいで脱水できればいい
・できるだけ真っ白なデザイン
の4つ。
乾燥より洗いあがり重視。
いつもなら家電を買う時はどれがいいかあちこち調べまわるのですが、洗濯機はそこまでこだわりなくて
ぷらっと下見に行ったエディオンで到着後3分で決めたのがこちらの新洗濯機さんでございます。

またまた日立ビートウォッシュ。
8kg→10kgタイプにサイズアップしました。

容量的には8kgでよかったのだけど
10kgタイプのこのシンプルなデザインに惹かれた。
ただそれだけで決めました笑
ちょっと無印っぽいマットな質感が良き。
たぶんこれかな?
今までと同じメーカーなので使い方はほぼ同じで楽ちん。
違うのは洗剤自動投入機能がついてること!


あらかじめ30Lあたりに入れる量を設定しておけば、重さに応じて洗剤と柔軟剤を適量入れてくれるらしい。
なにこれ、超便利!
※30Lあたりの量は洗剤や柔軟剤のパッケージに書いてあります。知らんかったw
残量は小窓のメモリでチェックできます。

もちろん粉洗剤やおしゃれ着洗剤用に手動の投入口もついてます。
洗濯が終わったらすぐ元栓を止めないと、洗濯物はもちろん防水パンまで水びたしに。
もう水漏れはご勘弁…!
さらに作動中に異音もするようになり、修理と迷いましたが思い切って買い替えることにしました。
私が洗濯機に求めるのは
・たて型であること
・乾燥機能はいらない
・洗ってすすいで脱水できればいい
・できるだけ真っ白なデザイン
の4つ。
乾燥より洗いあがり重視。
いつもなら家電を買う時はどれがいいかあちこち調べまわるのですが、洗濯機はそこまでこだわりなくて
ぷらっと下見に行ったエディオンで到着後3分で決めたのがこちらの新洗濯機さんでございます。

またまた日立ビートウォッシュ。
8kg→10kgタイプにサイズアップしました。

容量的には8kgでよかったのだけど
10kgタイプのこのシンプルなデザインに惹かれた。
ただそれだけで決めました笑
ちょっと無印っぽいマットな質感が良き。
たぶんこれかな?
今までと同じメーカーなので使い方はほぼ同じで楽ちん。
違うのは洗剤自動投入機能がついてること!


あらかじめ30Lあたりに入れる量を設定しておけば、重さに応じて洗剤と柔軟剤を適量入れてくれるらしい。
なにこれ、超便利!
※30Lあたりの量は洗剤や柔軟剤のパッケージに書いてあります。知らんかったw
残量は小窓のメモリでチェックできます。

もちろん粉洗剤やおしゃれ着洗剤用に手動の投入口もついてます。

何より1番のメリットは
自動で洗剤が入れられる=洗剤を置いとかなくてもいいってこと。

スッキリ

液ダレの悩みからもオサラバです。
棚がスッキリしたんで、くず受けの乾燥用に琺瑯トレイを置くことにしました。


カビたら困るので洗い終わったらすぐ乾燥!
基本フタもオープンしてます…
シールやらタグやら貼られてるの気になるので


全部剥がしてやりました。
製造番号がついてるシールだけは捨てずに取説と一緒に保管してます。

スッキリ!

なんだか雰囲気が明るくなりました。
肝心の洗い上がりは今までとあまり差は分かりませんが
(前にドラム式から変えた時は明らかにしっかり洗えてて感動した)
洗い中の音が格段に静かになってるような!
静かなことはいいことだ。
洗濯機、3分で決めた割には総じて満足ですw
10年くらいがんばってほしいなあ。
ではでは。
konome
ついでにポチっとしてみませんか



コメント